地域に暮らしに信頼のエネルギー

株式会社シライシ

先輩たちの声

VOICE

先輩たちの声

  1. Home
  2. 採用情報
  3. 先輩たちの声

人生100年時代のワークライフを自分らしくデザインできる面白い会社です。

team-member

提案して良かったとやりがいになります。

糸井 良
埼玉西支店 ホームライフ課
01
team-member

達成感と共にやりがいを感じています。

内田 知徳
営業部 石油化学課
02
team-member

お客様に笑顔で帰ってもらう事が、凄いやりがいがあります。

菊地 友利
セルフ戸田店 SS部
03
team-member

失敗が成功に変わった時
皆で喜びを分かち合える。

緒方 量英
セルフ川口店 SS部
04
team-member team-member

入社のきっかけ

前職もガス会社に勤めていました。
転職を決めた時に色々な転職サイトを見ていたら たまたま目についたというのが、単純ですが入社のきっかけです。

シライシを選んだ理由

応募した際の電話対応がとても丁寧だったのですが、面接で来た際も、
働いている 方々が皆さん笑顔で明るい職場だなぁという印象を受けました。
「ここだったら楽しく働けるかも」と思ったのが主な理由です。

現在の仕事

市区町村ごとに担当が分かれています。
担当する地域のお客様の定期点検 (ガス漏れがないか、器具が劣化していないか等)業務が中心です。
その訪問の中で、ガスを安全に使っていただくこと、
それに伴うより良い 商品のご紹介、毎日の暮らしがより良くなるようなご提案をさせて頂いています。

シライシでのやりがい

あるお客様の給湯器が故障した際のことです。
ただ単に新しい給湯器をご紹介するのではなく、冬場でも暖かい浴室暖房と 洗濯物を乾かせる乾燥機能が付いた商品を提案させて頂いたところ、非常に 喜んでいただきました。
こういった経験が、やりがいになっています。

team-member team-member

入社のきっかけ

平成14年に入社する前の3年間、学生時代に当社のガソリンスタンドでバイトを していました。
その経験の中でご縁を感じて入社をさせて頂くことになりました。

シライシを選んだ理由

3年間のバイト経験の中で1番印象に残ったのが、先輩方の人柄と面倒見の よさでした。そういった姿を通して、
私自身も1つステップアップした社員という 形で働いてみたいと純粋に思い、入社を希望しました。

現在の仕事

現在は主に食品分野のお客様への、包装フィルムを中心とした石油化学製品を販売 しております。

シライシでのやりがい

お客様に提案し製造した製品が、実際に店舗や工場で流通している場面を見ると 達成感とやりがいを感じます。

team-member team-member

入社のきっかけ

父と一緒に行ったスタンドが、今勤務しているセルフ戸田店でした。 給油しながら気さくに声をかけてくださって。
対応がとてもよくて、「私も こういうスタッフさん達と一緒にはたらけたらな」と思ったのが入社の きっかけです。

シライシを選んだ理由

スタッフさんの対応と、機敏な動きがとてもいいと思ったからです。

現在の仕事

主に受付で電話対応等、接客が中心の業務を行っています。

シライシでのやりがい

お客様に笑顔で帰っていただくときにやりがいを感じます。

team-member team-member

入社のきっかけ

高校時代、車やバイクに興味がある自分に友人が「募集してるよ」と声をかけて くれたのがシライシでした。
それがきっかけでガソリンスタンドにちょっと行ってみた際、凄く活気があって 「この中で働いてみたいな」と思ったのがきっかけです。

シライシを選んだ理由

仕事を通じて一社会人として人間として育っていける。
そういった環境が整っているのでこの会社を選びました。

現在の仕事

セルフのガソリンスタンドに勤務しています。 お客様が給油するスタンドですので、サポートが主体です。
他にも、より安価にガソリンをお買い求めいただけるカードのご案内や 給油のついでのお車の点検作業等、車のトータル的なサポートが主な業務です。

シライシでのやりがい

失敗を成功に変えることにチャレンジできる環境です。
その成功が達成されたとき、スタッフみんなで喜びを分かち合えることに やりがいを感じる仕事だと思っています。